白内障

目の中のレンズである透明な水晶体が濁ってくることを白内障といいます。
濁ってくると光の通る量が減ってくるため、視力にも影響が出てきます。霧がかかったように見えたり、濁りで光が乱反射し、まぶしく感じることがあります。ただ、痛みがないため、すぐには気づかないことが多いです。
水晶体が濁る原因は、他の病気が原因であったり、放射線や薬が影響することもありますが、一番の原因は、誰にでも起こりうる老化現象です。

ふつう濁りは急に進行することはありませんが、一度濁ってしまった水晶体は残念ながらもとに戻りません。
症状の軽いうちは、生活にそれほど影響はありませんが、濁りが強くなり見えにくくなり、生活に支障があるようであれば、濁った水晶体を取り除く手術で視力を取り戻す必要があります。

白内障の種類と原因 Types and causes of cataracts

白内障の種類 原因
加齢性白内障 加齢
全身疾患に合併する白内障 アトピー性皮膚炎、糖尿病 など
先天性白内障 風疹 など
外傷性白内障 目のけが など
併発白内障 ぶどう膜炎 など
その他 放射線、薬剤(ステロイド剤)

白内障では目の中の水晶体が濁ることにより、視力が低下します。水晶体の濁り方はひとりひとり違うため、症状はさまざまです。
主な症状としては、「目がかすむ」といったものですが、次のような症状があれば白内障の疑いがあります。

  • 視力低下
  • 光をまぶしく感じる
  • 全体的にぼやけて見える、かすむ
  • 明るい昼より夕方の方が見えやすい

当院の手術の特徴 Features of surgery

日常生活に支障がない程度であれば、点眼薬や内服薬により、白内障の進行を遅らせます。
ただし、症状の進行を完全に止めることはできないため、水晶体の濁りが強くなりやがて手術が必要になることもあります。

●症状が進行し、こんなときは手術

  • 視力が低下して、仕事や運転に支障がある
  • 外ではまぶしくて、極端に見えづらい

白内障が進んで、とても見えにくくなってきたら,手術で濁った水晶体を取り除き、人工のレンズを入れるという方法です(超音波水晶体乳化吸引術)。手術の安全性も向上しており、入院せずに日帰りで手術を行うことが可能です。

超音波乳化吸引術とは

被膜前部を切開して穴を開け、ここから水晶体内部をそのまま取り出し、水晶体内部を超音波の振動により細かく破砕し吸引する方法です。傷口が小さくすみます。
取り出したあとは、濁りが残らないよう被膜の内部をきれいに磨きます。

人工のレンズ(眼内レンズ)について

手術で濁った水晶体を取り除くと、光が透過するようになります。
水晶体の代わりにアクリル樹脂でできた人工のレンズ(眼内レンズ)を挿入することで、もとに近い視力が得られるようになります。